top of page

コロナ禍におけるXR技術を活用したテレワーク時のメンタルヘルス対策

~XRを活用したメンタルヘルス対策を開始~

株式会社Michele

2022年3月17日


株式会社Michele(東京都渋谷区、代表取締役:山田大典。以下Michele)は、公益財団法人トヨタ財団の「2021年度先端技術と共創する新たな人間社会」に採択され、2022年4月1日より、XRを活用したテレワーク時のメンタルヘルス対策について研究を行うこととなりました。


公益財団法人トヨタ財団「2021年度先端技術と共創する新たな人間社会」


【企画概要】

近年、新型コロナウイルス感染症により、テレワークなど新しいワークスタイルの企業が増え、現在5割ほどの企業(東京都)がテレワークを導入するようになり、東京一極集中の是正につながっています。しかし、テレワークは、情報伝達やコミュニケーションにおいて問題もあり、社内のメンタルヘルスマネジメントが困難になっています。

従来のビデオ会議では、視線及びしぐさのデータ取得に限界がありますが、最先端のオンラインコミュニケーションの方法であるXRは、視線やしぐさのデータをより明確に取得が可能になります。また、人間行動学やヘルスケア分野においてもXRを用いた研究は増えつつあり、視線やしぐさデータを用いてストレスを推定することが可能となっています。

そこで、本研究では、テレワーク実施企業を対象に、XRを用いた会議中の視線・会話・しぐさのデータを解析したストレス推定が、メンタルヘルス対策の補助に有効かどうかを検証します。


XRを活用した会議イメージ

(Unity Asset Store, Conference Room 03)


ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

最新記事

すべて表示

Kommentarer


bottom of page